CALENDAR  ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< December 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2018.12.31 Monday

つた

 

 

 

 

身体がなまっていて、大して今回は綺麗にできないが、この樹に絡まる蔦だけは取ってやりたいと思う。

 

 

そういえば、この土地に来て一番最初に始めたことは、木々にまとわりっているこの蔦を外してやることだった。

 

 

 

綺麗なところなのに、僅か2年でここまでになるとは思っていなかった。

 

もっとも、ここから先は、そう劇的な変化をする事はないと思うが、それらが地に足をつけることは間違いなく、

 

ちょっとやそっとではダメで、周囲2町歩余をすっかりきれいにするのに、週4日通って2年掛かった記憶がある。

 

 

 

 

 

せっかく作った下の道具小屋も、草に埋もれ、樹に囲われ始めている。

 

 

先ずする事は、草刈機で掃除することだが、ワイヤーの草刈機はあるが、刃のつけてある草刈機が無くなっていた。

 

だれか、海に降りてくる人が、自分の車を止めるスペースを確保する為に、使って持ち歩いているのかも知れない。

 

 

ひどい話しだが、まあ、2年も留守にしてれば、世間はそんなものかもしれない。

 

 

さすがに3台あるチェーンソーは、無事にいる。

 

 

 

とりあえず、午後から一番小さなハンディタイプのチェーンソーを動かして、生えてきているウバメガシを伐るか。

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.30 Sunday

新たな兵器

 

 

 

 

 

昨日、朝3時に起きて、5時前に高槻の家を出て、

 

気温が氷点下だったから、いつもの山陽自動車道が凍っていそうで、

 

海沿いの神戸を通るルートを、のんびり運転して姫路港まで走り、そこから慣れ親しんだフェリーに乗った。

 

 

 

 

想像通り、公道から私道に移り、我が敷地まで来ると両脇に草が生い茂り、車はサイドをキューキュー言わせながら、

 

結局、駐車場まで辿り着けなかった。

 

 

 

家の玄関までのアプローチは、石畳の隙間から我が背丈以上に伸びた草と、

 

脇の立派な梅の木が、何本も枝を張り出させていて、かいくぐりながらようやく玄関の引き戸まで到着した。

 

 

 

山の中の家を 2 年間留守にしていたので、どんな様子かと思ったが、

 

想像以上に、荒れていて、思わず靴のまま上がろうかと思ったほどだった。

 

二人で、黙々と掃除に取り掛かり、雑巾で拭く段になると水が出ない。

 

確か、督促の連絡があり料金は支払っているはずだが、仕方がないので元栓のところまでいくと、

 

元栓のボックスが、土で埋まっていた。

 

水は出るようになったが、もしかしてガスは?と思うと案の定。

 

仕方がないので、ボンベを見に行くと、裏の山から猪が土を落としていて、

 

半分埋まっていて、厄介なことになっていた。

 

 

ガス屋さんが来てくれたが、『 長く使っていないと管がゴム製なので空気が入るのです 』 と説明してくれた。

 

 

これで、ようやくここでのとりあえずの日常は取り戻せそうで、

 

後は、布団を干し、その間に、床と畳の拭き掃除。

 

 

それから夜を迎えるのに、薪ストーブの煙突掃除と、風呂の心配だけ。

 

 

ここで、5日間過ごすので、その間の食料の調達を寒くなる前に街まで走った。

 

 

戻ってきて、私道の脇の掃除を、車が傷つかない程度に、しなければ。

 

駐車場のアプローチ脇の柊も枝を張り出しているので、これにのこぎりを持ち出してきた。

 

 

ひとしきり1時間程掛かったが、なんとか駐車場の手前までは、車を納められた。

 

 

 

煙突掃除をして、彼女は台所周りをきれいにして、ここでダウンしそうになった。

 

遅い、昼寝をしようかと思ったが、ここで寝てしまったら、時差のある外国に行ったときと同じになるので、

 

どうしようかとビデオを観ていると、やはり寒気に包まれ始めて、これはまずいと思い、

 

薪ストーブに火を入れた。

 

 

 

 

退屈し始めて、早い目の晩御飯を食べることにして、

 

昼と同じ、ような、パスタと、半額になっていたキタアカリで、ポテトサラダ。


その間に、最後の難関の風呂の用意をする決心をし、湯船から、床から、壁、棚、すべて汚れを洗い流した。

 

 

 

もう、できることはここまでで、後は、寝るだけ。

 

やおら、この新しい兵器を購入して持ってきていたのを思い出して、乗せてみると、

 

思った以上に、よくまわり、ストーブの上の暖気が流れてくる。

 

動力源は、熱を感知して発電し、その電気エネルギーでモーターを回すという代物。

 

薪ストーブの上下の温度差で電子を作り出す『 ゼーベック効果 』 と呼ばれる原理を利用した発電モジュールらしい。

 

 

 

 

 

今朝は、気持ちよく目覚め、8時間ほど途中でおきることも無く、よく眠った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.12.14 Friday

お暇な人は見てください

 

 

 

 

もっとお暇な人は、是非やってみて下さい。

 

 

2018.12.07 Friday

Tracy Chapman

 

 

 

 

 

2018.12.04 Tuesday

A Walk On The Wild Side

 

 

 

 

 

A Walk On The Wild Side 

 

 

この曲名がスキだ。

 

そういうところを孤独を楽しみながら歩いていた。

 

 

 

 

 

Powered by
30days Album
a>
香川県-坂手
提供:釣り情報フィッシングラボ